2025-03-23
<華大風漫才「新しい相撲」>
A:ちょっとご相談があります。
B:はいはい、そろそろかなと思ってましたが、なんでしょうか。
A:いよいよ大相撲大阪場所も、今日で千秋楽です。
B:盛り上がっとるごたるね、豊昇龍は休んでしもたけど。
A:そこで提案があります、夏の高校野球では、県の代表が出てきますが、相撲ではそれがありません、そこで、相撲にも県代表トーナメント制ば取り入れたらどげんでしょうか。
B:また妙なことば考えるね、ばってん、相撲取りさんのおらっさん県もあるやろ。
A:その場合は、無理やりでも代表ば出してもらいます。
B:たとえば、香川県とかやったら。
A:「香川県出身、うどん部屋、釜玉」
B:強引やね、それで、その力士て、どんな力士。
A:コシが強い。
B:はいはい、そんなら、茨城県やったら。
A:「茨城県出身、納豆部屋、引割」
B:特徴は。
A:小さくても粘りが強い。
B:やろね、ばってん、そげんかことをしても、お客さんの入らんこともあるやろ。
A:そら、相撲のことやけん、「肩透かし」もある。
B:いいかげんにしなさい、もういいよ。
そこで本日のひと言、
『♪ 取って 取って 取られて 取って〜』
本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 282位)
セ記事を書く
セコメントをする